maimaiTours
  • Home
  • Negombo
    • access
  • Hotels & Resorts
  • Contact

Sightseeing Spots of Negombo ニゴンボのみどころ

I love Negombo
  • ニゴンボ
空港から一番近いビーチリゾート、ニゴンボ。
スリランカ旅行の最初の目的地としてこの町を選べば、のんびりリゾート滞在を楽しみながら旅行の計画を立てることができます。

そしてニゴンボのもう一つの顔は、漁業の町。
国内最大規模の魚市場やオランダ時代の運河、ラグーン、海に浮かぶカタマランなど、ここでしか見られないものがいっぱいです!




まずはビデオでニゴンボを知っていただけると嬉しいです。
各みどころの詳しい情報は下記にて。

観光マップもご用意しております↓
map.zip
File Size: 3911 kb
File Type: zip
Download File


Fish Market

Fish Market 魚市場
The New Fish Market is situated at Lellama. Negombo's specialties are prawns, crabs cuttle fish and all kinds of marine life. You can also see or buy many other kinds of fish and seafood. Buy them and get them cooked by the chef of your hotel or you could even cook them by yourself at a guesthouse with a private kitchen!

ニゴンボにはスリランカ最大規模の魚市場が2カ所あります。他の都市からも新鮮な魚を求めてホテルやレストランのスタッフが買い付けにやってきます。2009年、町の近くにある地元の人が買い物をする魚市場が新しくなりました。新鮮な魚介類を仕入れてホテルに持ち帰り、料理をしてもらうのもよし、キッチン付きゲストハウスに滞在して自分で料理をするのも贅沢な楽しみ方です。


Dutch Fort

Dutch Fort 砦跡
The Portuguese constructed the Negombo fortress in 1600. In 1678, the Dutch captured and made their big fortress with a special store to keep cinnamon. The English took control of the fort from the Dutch in 1796. They constructed prisons in the fort. The main entrance of the fort was constructed by the Dutch, and a small portion of it on either side can be seen today. On the Northern part of the rampart is a clock tower to commemorate Queen Victoria's Jubilee.

ポルトガル統治時代の1600年に建設されたのが、ニゴンボの砦の始まり。その後、オランダ統治時代1678年に拡張工事が行われ、重要な輸出品であるシナモンの貯蔵庫としても使用されていました。
イギリスによる統治が始まると刑務所として使用されるようになり、現在も砦の大部分は刑務所となっています。北側にある時計塔は、ヴィクトリア女王の祝祭を記念して建てられたものです。

Colonial Style Architectures

Colonial Style Architectures 植民地時代の建築
There were colonists' houses and saloons of the upper class in Negombo town. Most of the social activities took place in old and new rest houses, where main gathering places for any occasion of the upper social strata of people. These buildings are still used as offices, cafes, restaurants and so on.

ニゴンボの町には、かつて入植者の邸宅や上流階級の社交の場として使われていた建物が数多くありました。オールドレストハウス、ニューレストハウスなどのコロニアル建築がその名残です。
その他の建物も、レストランやオフィス等に姿を変えて今でも現役として活躍しています。

Angurukaramulla Temple

Angurukaramulla Temple アングルカラムッラ寺院
A well known Buddhist temple built about 300 years ago. There are colourful sculptures about Buddha's life, human life and statues of all kings who ruled in Sri Lanka.
(approx. 1km from downtown)

ニゴンボで最も有名なお寺で300年以上の歴史があるアングルカラムッラ寺院。ブッダの一生、人間の一生、そしてスリランカを治めた王たちの歴史が、色とりどりのレリーフとなって表現されています。
(町の中心部から約1km、テンプルロード沿い)


St. Mary's Church

St. Mary's Church セント・メアリーズ教会
Located in the Fishing Town of Negombo. It is one of the biggest Cathedrals in this town. The colourful paintings of some saints could be seen on the ceiling. There is also a large statue behind the alter.

町の中心部にあるカトリックの教会、セント・メアリーズ・チャーチ。ニゴンボで最も大きな教会の一つです。ヨーロッパの雰囲気漂う外観のほか、カラフルな内装もみどころです。天井画、柱や祭壇奥に施されたレリーフをご覧ください。ステンドグラスからの光が差し込む日中の見学がおすすめです。

Vinayagar Kovil

Vinayagar Kovil ヴィナヤガル・コーヴィル(ヒンドゥー寺院)
The largest Hindu temple in Negombo. It is located down Sea Street. There are adherents who visit the temple daily. You can visit it on your way downtown from your hotel.

ニゴンボで最も大きいヒンドゥー寺院、ヴィナヤガール・コーヴィル。
こちらももう一つのコーヴィルと同じくシーストリート沿いにあります。
地元のヒンドゥー教徒たちが毎日集まっています。ホテルから町へ向かう途中で立ち寄ってみましょう。

Dino Park

Dino Park ダイノパーク(遊園地)
Amusement park opened in 2008. It is located in downtown. Enjoy the merry-go-round, bumper car, sky car, and other exciting equipments! All of them are decorated with lights at night.

2008年にオープンした遊園地、ダイノパーク。町の中心部にあります。
メリーゴーランド、バンパーカー、スカイカーなどの乗り物を楽しめます。夜になると全てのアトラクションにイルミネーションが点灯し、さらににぎやかな雰囲気に。

Fisherman's Wharf

Fisherman's Wharf 漁港
Boats sail on the waters of Lellama, behind the New Fish Market. You can see many fishermen unloading fish. You will find many kinds of ships. The Catamaran is a unique sea craft in Negombo, powered by wind and totally environment friendly. Early morning and evening are the best timies to watch the catch of the day coming in.

ニゴンボには港らしいものは特にありません。船が着いたところが船着き場。
2つの魚市場周辺のビーチ沿いでは、タイミングが合えばどこでも水揚げの風景に出会うことができます。早朝か夕方がおすすめです。
ぶらぶらと見て回っていると、船の種類がいくつかあることに気づきます。中でも、カタマランという胴が二つある帆船はニゴンボならではの漁船。環境に優しい、風と人の力だけで動く船です。

St. Steven's Church

St. Steven's Church 聖シュテファン教会
The Anglican Church constructed by the Bishop of Colombo in 1879, during the English period. It is dedicated to the first Christian martyr, Stephen, who was stoned to death. This gothic architecture stands on a hill by the Negombo lagoon.






1879年のイギリス統治時代にコロンボの主教によって建てられたアングリカン(英国国教会)の教会、セント・スティーブンズ・チャーチ。
殉教者シュテファンを記念しています。
ニゴンボラグーンを見下ろす丘に建つゴシック建築です。



Hamilton Canal

Hamilton Canal ハミルトン運河
Built during Dutch rule to transport goods for trade. The total length of the Dutch Canal is about 100km, running from Puttalam to Colombo. The canal offers good piers for fisherman living alongside it. You can have a good view of the people's daily life. They earn their livelihood by engaging in various activities, mainly fishing.

プッタラムからコロンボまで、全長100kmにわたるハミルトン運河は、ニゴンボ北のマハ・オヤ川からニゴンボの町の中心を抜けてニゴンボラグーンにつながっています。オランダ統治時代に建設され、生活物資や輸出品の運搬に利用されていました。現在は主に運河沿岸に住む漁師たちの船着き場として利用されており、地元の人たちの生活を垣間見ることができます。

NARA (Negombo Lagoon)

NARA 国立水資源調査開発機関
The National Aquatic Resources Research & Development Agency (NARA) is the institute of tropical vegetation and ecology of the lagoon. You can have a closer view of the mangroves. There is also a observation tower behind the laboratory.
(approx. 1km from downtown)

国立水資源調査開発機関(NARA)の研究所。ニゴンボラグーンはマングローブを始めとする熱帯植物の宝庫。案内板で解説されていますので気軽にエコツアーを体験してみましょう。研究所裏手には展望台があります。ラグーンから吹く心地よい風は熱帯にいることを忘れてしまうほど。
(町中心部から約1km、カドルカレ地区)

Sri Muthumari Amman Kovil

Sri Muthumari Amman Kovil スリ・ムトゥマリ・アマン・コーヴィル(ヒンドゥー寺院)
The oldest Hindu temple in Negombo. It is located down Sea Street. It is dedicated to Lord Murugan, a popular Hundu deity among Tamil Hindus.

ニゴンボで最も古いヒンドゥー寺院、スリー・ムトゥマリ・アマン・コーヴィル。ホテルエリアとタウンを結ぶシーストリート沿いにあり、町から最も近いこぢんまりしたヒンドゥー寺院です。
タミルヒンドゥーの間でポピュラーなムルガン神をまつっています。

Shopping Area

Shopping Area ショッピングエリア
There are several types of shops in this area which are full of local people every day. You can get clothes, shoes, jewellery, etc. at lower prices. You can also find branches of major banks here.

黄色い時計塔のある交差点周辺、ニゴンボ駅周辺は、大小さまざまなお店が並び、いつも地元の人でごったがえしているエリアです。
衣料品、靴、ジュエリーなどをホテルエリアよりも低価格で購入することができます。また、各銀行の支店もこのあたりに集中しています。

St. Sebastian's Church

St. Sebastian's Church セント・セバスチャンズ教会
Designed on the model of the famous cathedral in France, Notre-Dame de Reims. This is one of the largest and most beautiful Gothic style cathedrals in Sri Lanka.

フランス、レンヌにある有名な大聖堂ノートルダム・ド・レンヌをモデルにデザインされたカトリックの教会、セント・セバスチャンズ・チャーチ。
スリランカ最大の教会のうちの一つで、魚市場のビーチからもその姿を確認することができます。
ホテルエリアのルイスプレイスをまっすぐタウン方面に下り、通りの名前がシーストリートに変わるあたりに堂々と建っています。

Copyright (C) maimaiTours. All Rights Reserved.
Powered by Create your own unique website with customizable templates.